今日は仕事が終わって、行きつけの昔で言うところの「漫画喫茶」で作業したから捗ったね。
3時間で1100円の飲み放題だから、これが喫茶店だとしたらコーヒー1杯で3時間もいられず1100円では済まなくなるね。
催眠術師リュウの自己紹介は完成したよ
いやぁ〜頑張ったね!よくやったオレ!
ということで、自画自賛をしてエネルギーダダ漏れです。
催眠術のオファーもいい感じで手直ししていたら時間切れとなってしまった。
明日もこんな感じでまた、漫喫でお世話になろうかと思っているけど、いくら飲み放題とは言え、体に良い物ではないから早く卒業せねば…。
ちまたにあるジュースはもはや工業製品だから、水に色々な粉を混ぜていくだけでできるから、
マジでやばい!
だから、ティーパックのお茶にしているけれども、だったら持ち込めばいいと今さら気がついた!
やっぱり、何事も環境が大事だよね。
昨日のブログは時間切れだった?
毎日、更新予定のこのブログが、夜のWi-Fi通信低速病がでていて更新されずに_| ̄|○
日付をまたいだから、実質、毎日ではなくなってしまったよ。
そうなると、今日ももうすぐで夜中の12時を回りそうだからマッハで書かなくては!
って、
いったいオレは何に追われているのだ!?
だんだん、このブログの趣旨がわからなくなってきたぞ。
時間が無いと言いつつガンダムをやる
漫喫の帰りにはゲーセンに寄ってガンダムエクストラなんちゃらというゲームをやってしまった。
基本的に対戦格闘ゲームだけれども、私は対戦ではなく一人プレイでストーリーを漫喫するのである。
それというのも、催眠術の訓練としてニュータイプに目覚めるための修行として、サイコミュを扱うからである。
人がニュータイプに目覚めると、遠くに離れていても誰かと共感することができて、色々と分かり会えるといった、
一種のテレパシーみたいなことが使えるようになる訳です。
そうやって、相手の考えを先読みして、モビルスーツを次々と撃墜する訳です。
そんなニュータイプとは特殊能力のように思えますが、実は人はだれでも共感能力があって、それって例えば、
誰かがイライラしていたら、自分もそのイライラが移るといった共感作用は日常で起きているわけです。
それを意図して使うとしたら、
自分がわざとでも本気になって眠そうにあくびをしたら、あくびが感染るという現象が起こせたりします。
そう、私たちはもう、すでにニュータイプなのです!
ですから、もう夜も遅いので、
催眠術師リュウ!
もう寝まぁ〜〜〜す!

