催眠術師リュウは今日から日記をつけちゃうよ

ようやく、家の諸事情もだいぶ片付いて、本格的に催眠術を満喫しようかと計画を立てたわけです。

その中の一つに、とりあえず、ダイアリーはしようかと言うことで、今日から書き始めたのです。

目次

朝に今日一日の計画を立てる!

ということで、やっぱり計画を建てずに漫然と過ごすのも何だから、今日は仕事中は頭の中を天国言葉で過ごし、

休憩中には、サイトの文章の手直し…

そして、夜にはこのような日録をつけようってことでやっているのです。

まぁ、私の個人的なものでしかないし、とにかくエネルギーを低めの設定でお気楽にしないと

そんなことは続かないのです!

思わず、鼻息を荒らげてしまいましたが…

まずは、今月中にはサイトをリニューアルさせ、ストリート催眠術で徳積みに励む次第です。

サイトをリニューアル

今まで、一応、経営の勉強をして、やっぱりホームページはきちんと作り直そうと、

ズーッと

書き直している訳です。

なかなか、国語力が弱いと、良かれと思って書いて、後で読み直すと、やっぱり…

なぁーんてなことばかりで、3歩進んで2歩下がりなから下記進めている感じですよ。

とりあえず、今日は自己紹介のところの文章の装飾は3分の1ぐらいはできたかな…

自分で思うけど、文章が長いんだよね。(^_^;)

やっぱり天国言葉でしょ!

日常で頭の中で唱えるのは、やっぱり斎藤ひとりさんの天国言葉でしょ。

「愛してます。

ついてる、嬉しい、楽しい、感謝しています。

幸せ、ありがとう、赦します。」

との言葉を繰り返しなるべく気持ちを込めて唱えるという、なんともスピリチュアルな儀式ではあります。

でも、脳科学的には理にかなっているようですし、催眠術的にもよろしいことではあるので、

暇があったらやったほうがいい!

だいたい、人間なんて暇になるとろくでもないことばかり考えるから、それなら、何かに没頭するこのようなことでもやったらいいのですよ。

結局、今日の仕事はそこまで暇ではなかったので、あまり唱えられなかったけど…。

明日のも同じところでの仕事だから、暇だったらやればいいか。

仕事の帰りに日高屋で、久しぶりに五目あんかけラーメン食べたら口の中をやけどした…。

そりゃ、あんかけをいきなり口に入れたらやけどするのは当たり前で、まるで小学生になった気分でエンジョイしてしまった。

今日1日の締めくくりにこのダイアリーを書く

口の中がヒリヒリしながらこの日記を書いているけど、なんにも催眠術のことでてきてないし…。

やっぱり、ストリート催眠術でもやらんとイカンですね。

といっても、人見知りする催眠術師リュウには勇気が必要だから、アンパンマンを見習って勇気100倍にしたいものです。

俺も、顔がアンパンだったらそんな勇気が持てたんだろうなぁ〜思う今日このごろ。

明日も、サイトの文章の装飾と、天国言葉に、ブログを書いて…。

これ、早くサイトを完成させてストリート催眠術を始めないと、

まったく催眠術がでてこないぞ!

まぁ、とりあえず明日も催眠術とは関係のない仕事があることだし、「影の実力者になりたくて」のアニメでもちょっと観てとっとと寝ます。

このアニメも催眠術とは関係は無いけれども、主人公がかなり状況を達観しながらまわりに振り回されることなく、自分の思い描く

「影の実力者」

としての役割を忠実に貫いている姿をみていると、自己催眠術の模範のように思えてなかなか面白いですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次