今日はメダカちゃんの水槽を掃除して、お風呂で久しぶりに鼻うがいをして、そして、御霊発動の技を行う…
御霊発動とは「ミタマハツドウ」と読みます。
今日は、仕事の合間で「催眠術の秘密」を書いていたらあらぬ方向へと進んでいき、リラックスの話になってしまったのです。
催眠術にかかりやすくなるというのは、リラックスしやすくなるということである…
との「こじつけ」では無いのだけれども、そんな話の流れになったてまえ、リラックスのメリットをまとめようと考えていたのです。
そうしたら、収集がつかなくなってきてしまい、どうしたものかと思ったら、
そう言えば、自分がリラックスするような事を最近していないと思ったので
エネルギーを上げるぞ!
と息巻いて御霊発動という瞑想を行ったというわけです。
やっぱり瞑想は必要だと実感した
瞑想というと、何だかスピリチュアルな世界をイメージするかも知れませんが、
単なるリラックスです。
その中の御霊発動の義とは、イメージを使った瞑想法のことです。
目的に合わせたイメージを使うことで、様々な効果を体験することができて、御霊発動の義というはエネルギーが上がるのです。
エネルギーが上がれば、やる気だったり、ひらめきが起きたり、体が整ったりと、様々な動力源として使うことができるようになる訳です。
別にイメージを使わなくても、ただ目を閉じて5分ほど座っているだけでも色々と能力は上がります。
ということで、本日の夜はサイトの作業ではなくて、瞑想をして自分を整えることに専念します。
明日こそは書きまくるよ!
そうやって、エネルギーをあげて作業に打ち込めば
勝手にいい感じなる!
ことがおおいのです。
それなのに、スマホの刺激に誘惑されて、ネットサーフィンや動画をついつい観てしまうと神経がどんどんと高ぶって、エネルギーがだだ漏れ…。
瞑想とかで補充することが無くなると、どんどんとエネルギーを必要としないことばかりするようになって生活が乱れるものなのです。
瞑想を「ただリラックスする事」と読み直してもいいのです。
あぁ、今日はこれから何もしないでただリラックスしよう…
そして、明日は文章を作りまくる!
それもエネルギーを高くして
久しぶりに鼻うがいをしたら…
生理食塩水を作るのに塩を入れたけれども、それがよく混ざっていなくて…
最後のほうで鼻で吸い上げた水が塩分濃度が高くて鼻の穴ががジンジンした。
終わったあとは、塩の刺激で鼻水が垂れてきて、
これも浄化作用か!
と鼻をかみまくった。
ちゃんとやらないとダメだね。
_| ̄|○
明日もいつも通り催眠術の説明を書いて
天国言葉を唱えるのにもエネルギーが足らないからダメだったことに気がついた…。
ということで、
暇さえあれば瞑想します!
目をつぶって座っているだけ…。
あとは仕事の合間でサイトを作って、仕事が終わってからもサイトを作って風呂入って寝ます。
もちろん、ブログのアイキャッチは女性にして、着々と女性の催眠術師のサイトだと勘違いさせる方向でやっていきますよ。

