催眠術師ってみんな催眠術にかかりやすい(笑)

何を隠そう、自慢ではないけれども、私は催眠術のユーチューブで

「私の言う通りにやってみてね!」

と、やってみたら見事に催眠術にかかって手が開かなくなったのです。

目次

自分で自分に催眠術をかけても手が固まるよ。

手をグーにして、そのグーにした手をジーッと集中して見ながら、その手が石になるイメージをすると、

ほら!手が開かない!

と思ったら、ガチガチに固まって手が開かなくなるのです。

もちろん、自分で解除することはできます。

催眠術をやっていますとイメージ力がついてきて、やればやるほど、より手がすぐに石のようになります。

今も、ちょっと手をグーして、

「開かない!」

と思ったら、もう開かないのです…。

私ってば、

なんてチョロイのでしょうか!

このような感じで、経験を積めば積むほどにすぐにかかってしまうから、催眠術の練習会となると、

とんでもないことになってしまうのです…。

催眠術の練習会で、ベテランの先輩になるほど…

練習会の時に、モデルの人に催眠術をかける練習をした時の事です。

せっかくなのでやったことのない技を試そうかとやってみた訳です。

手の指と指とをくっつけたり離したりと、一連の動作をやってもらい、徐々に早めていきます。

着けて、離して、着けて、離して…

そして、指と指とをくっつけた瞬間に、

「ほら!固まって離れない!」

と気合の掛け声を放つ!

そうしたら、タイミングがズレてしまって、指と指とがくっつけて離れた瞬間に、合図が入ってしまいました。

「ダメだったか…失敗した!」

本来なら、指と指とがくっついて、そのまま離れなくなる予定が…

と思った瞬間、モデルさんとこっそりと一緒にやっていたベテランの先輩には、

指と指とが離れた瞬間の形のままで固まっていました(笑)

モデルさんは、練習台としてたくさん催眠術にかかってくれていたからさて置き…

催眠術師のベテランの先輩となると、それはそれで、これほどまでに簡単にかかりやすくなるから、このように下手こいた後輩に対してアドバイスをするにも、催眠術にかかっている以上は説得力がなくなってしまうんですよね(笑)

とはいえ、自信はつけさせてもらえるから、スランプになった時には、先輩に練習してもらえればすぐに抜け出せそうです。

催眠術師どうしでの催眠術の掛け合いをするとどうなるか?

このようなテレビの企画が持ち上がり、私の所属している催眠術スルールSSOの先輩がた2人でやってきたそうです。

放映後、1週間の間は見逃し配信で見られたようなのですが、そのお知らせのメールをもらった1週間後に私はメールを開いたので、

何にもなんなかった…。
_| ̄|○

しかしながら、私が随分前に催眠療法の勉強をしていた時に、確か、そのような企画のテレビ番組の録画映像を観た記憶がありました。

そこには、催眠術師5、6人が参加していて、みんなでエイヤー!と、術を掛け合っていたから、有名な人ほど深い催眠状態に入ってヘロヘロになっていました。

みんなで掛け合ってドンドンと術にかかっているものだから、だんだんとみんなの顔がボーッとしてきて、司会者も催眠術に割り込んで、見よう見まねで術をかけ始めたり、

あちこちで動けなくなる人がいたり、笑い出したりしている人がいたりで、もうめちゃくちゃな状態で、すごく笑えました!

その時に、そうそうたる催眠術師達が言ってたのは

「催眠術はかかると気持ちいい事が分かっているから、かかちゃうんだよね」

「かけている時も、相手と同じように気持ちよくなったりするから、こっちがかけられるのも嫌では無いのもある。」

そのような言葉が印象的でした。

まさにその通りでございます!

私も練習台になって催眠術をかけられた後は、余計なことが考えられないリラックスした状態がやってくるから、どんどんかかりたくなってしまいます。

ほんとうに、誰かお抱えの催眠術師がいたらと思う今日このごろです。

まぁ、自分で自分にやってもかかるんですけどね…。

さすがにかけてもらった時のようには気持ちよくはなれないんですよね。

あぁぁぁ~~~~~~~~~

催眠術にかかりたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次